ここで、大切なのは、結果発表までの受験生の取り組みである。
つぎの後期選抜に備えて、しかりと勉強できる生徒は
合格する確率が高い。
また、自己採点して危機感を抱いてすぐに勉強体制に入る
生徒も後期試験で合格できる確率が高い。
要は、自己を見失ている生徒には、このよりどころの切り替えを
するように指導する。
こちらも、いままで以上に生徒を塾の招いて特訓体制に入る。
そうすることによって、100%希望校合格が達成できる。
この、3週間はもじ通りの追い込みである。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。