釈迦、キリスト、ムハマドなど神と同一視されるほどの精神性を持った
人がいる。
日本においても日本の宗教史や日本人の心を形成し仏に近い精神性を得て、そして、残してきた、弘法大師、伝教大師、親鸞、日蓮などがいる。
新興宗教を起した、いわいる教祖と呼ばれる方々もまた、高い神や
仏に近い精神性を持っているに違いない。
そうでなければ、多くの人の精神性を高めることができない。
NHKの放送で、紹介された孤高の画家、吉田堅治さんも神に近い
精神性を有していたとされている。
私などは、高い精神性をもってはいない。センスもなく努力もしてこなっかた。
しかし、教育に携わる者として、今の精神性より高める必要はありそうである。
精神性を高めて、職務にあたることによって、勉強以外の出来事に対応できそうである。
では、精神性を高めるとどんな利点があるのか。
このことは、次回に考えていきたい。