2010年07月12日

言葉の力

 「ペンは剣より強し」という諺があるように、ことばの力は強力」で
ある。
 今回の参議院議員選挙でもそれが如実に出た。
日頃から、国民の納得すような発言をしていた、渡辺代表
のみんなの党が躍進した。
 発言がぶれた菅総理の民主党は後退した。
 当然、発言の裏には行動があり、発言と行動が相俟って、
国民や人の信頼を得ることになるわけであるが、ことさら発言は
重要である。
 私も、学校、病院、福祉施設の責任者としてこれらの経営を
してきたが、一番いけないこと、職員を不安にすることは、経営方針
や「長」の考えや行動がぶれることであった。
 どんな良いことを云っても「人や社会」を損得なしに真に思う心
や考えがないとぶれてしまう。
 「ぶれは芯(心、真)がないから」である。
 
posted by 東葛MAXゼミ at 02:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。